Arrowstreet Capitalの戸川義文は実在しない可能性が高い

Arrowstreet Capital 戸川義文のサムネイル画像

また新たなLINE投資グループが出てきました。

今度はArrowstreet Capitalの戸川義文という人物。

京都大学卒業後、JPモルガンアセットマネジメントに入社し、経済学や投資について熟練の知識を持ったエリートらしい。

あまり期待せずに調べてみたのですが、案の定いつものLINE投資グループのように噓がバレバレの悲惨な実態が明らかになってきました。

Arrowstreet Capital 戸川義文の正体

Arrowstreet Capital(アローストリートキャピタル)はアメリカのボストンに本社を置く、投資管理会社。

設立は1999年。

Arrowstreet Capital(アローストリートキャピタル)の戸川義文は、京都大学卒業、JPモルガンアセットマネジメント入社という華々しい経歴の持ち主。

この経歴が真実であれば、間違いなく優秀な投資家です。

ただし、戸川義文につい調査してみると、華々しい経歴を揺るがすような事実が明らかになってきました

▼Arrowstreet Capital 日本支社は存在しない
戸川義文氏はArrowstreet Capitalから日本市場開拓を依頼され活動していると記載されていました。

当然日本支社のようなものがあるんだろうなと思っていたのですが、調べてみるとそんなものはありませんでした

arrowstreet capitalの所在地

Arrowstreet Capitalの事務所があるのは、ボストン本社のみのようです。

Arrowstreet Capitalから依頼を受けたとのことですが、なぜ日本なのか?謎は深まるばかり。

▼戸川義文が実在しない可能性
戸川義文の名前を検索してみると、ブログなどでこれまでの功績を絶賛する記事が複数見つかりました。

いかにも仕事ができそうなきりっとした見た目ですが、信じるのはまだ早いです。

この手のLINE投資グループでは、顔出しはしているものの実は画像素材モデルだったというケースが非常に多い

今回もそんな所だと思いつつ調べたところ、案の定でした笑

戸川義文

戸川義文

色々なサイトで同一人物と思われる画像を発見

毎度思うのですがバレる前提で流用しているとしか思えないほど、大胆な犯行なんですよねー。

戸川義文として公開されている画像が画像素材モデルである可能性が高まった今、戸川義文の経歴すらも真っ赤なウソであると判断するのが自然かと思います。

最終的にはFXや仮想通貨に誘導される可能性大

この手のLINE投資グループにはお決まりのパターンなのですが、最初は株式投資の有望銘柄、市場情報、ライブ配信授業などのやり取りがLINEで行われます。

その後は「FX、仮想通貨がアツい!!」などの理由を付けて、テキトーに作った仮想通貨、FX会社に登録を促してくるのです。

話に乗せられてうっかり入金をしてしまうと地獄の始まり

あれこれ理由を付け追加の入金を催促してきます。

利益を引き出すにも手数料がいると言われ、さらに追加入金しなければならない…そんな展開がArrowstreet Capitalかにも待っている可能性が高いと思って良いでしょう。

キャピタルワン 藤崎」のLINE投資グループでも、多くの方が被害に遭われたようです。

Arrowstreet Capital 戸川義文のまとめ

Arrowstreet Capitalから日本市場開拓を任されたらしい凄腕トレーダー戸川義文氏。

その素性を調べてみると、拾ってきた画像素材モデルに噓っぱちの経歴を貼り付けただけの架空の人物である可能性が濃厚になってきました。

もはや戸川義文を信じろという方が個人的には難しいため、Arrowstreet Capitalに投資するという選択肢はないなという感じです。

一方で最近は「トリプルK」のような利用者からの評判上々のサービスもあったりします。

Arrowstreet CapitalのようなLINE投資グループで損失を被った方の中にも、トリプルKの利用で損失分を回収している方もいるようです。

私も試しに使ってみましたが、3か月で602万円の利益を実現してくれ、実力は認める他ないなと思っているところです。

 アクセスランキングTOP3

 利用者の声(口コミ)

Arrowstreet Capitalが仮想通貨「AITE」を12/7から発売するとの話がLINEグループで発表されましたが、Arrowstreet Capitalの米国サイトでは一切「AITE」の記事が見つかりません。

多分、かなり、詐偽っぽい
日本語に違和感あります。
翻訳利用で直訳な文章です。どう読んでも日本人じゃありません。

と思いながら、加湿器もらいました。
やはり詐偽決定ですよね

と言う事は、、、

住所、名前の個人情報を悪用されないか不安です。
仮想通貨の配信があり、必ずプラスになってます。
これで、配信が終われば入金させて、出金は出来なくなるんですね。

騙されそうな内容ですが、入金はしませんよ

11月に参加していました。やたら講義に参加誘いがすごかったです。商品が当たるとかでしたが、住所知られてしまうのは嫌だったので話にはなりませんでした。参加してまもなく日本語がおかしい事に気が付きましたのでGoogleしました。 以後 静観しておりましたが メッセージがやたら多いので退会しました。先ずは日本株すすめまます 利益出てました。 すぐにビットコインの話ばかりになります その辺りでめんどくさくなり退会しました。 詐欺はありませんでした。
アシストは小林と伊藤

情報がお役に立ちますように

実際に戸川先生グループで学ばせてもらってる者です、よく知りもせずここまでの事が書けますね…… 読んで最悪に気分悪くなりました。 
会員に儲けさせるメリットもちゃんと聞きました、今こんな時代なんだ(-_-)

まず、amebaブログは、ブログですので自作自演が可能であることを理解してください。続いてnoteの記事も自分で書くものです。yahooニュースやブルームバーグの記事なら信頼していいでしょうが、ブログとnoteをそのまま信じている人は、詐欺にあっ手も仕方がないくらい馬鹿だと自分のことを認識してください。4万人が同時に戸川さんの講義を聴いているという触れ込みでイベントをしていますが、lineのグループの人数確認してください。66人です。続いてライブ講義の声ですが、完全に機械を通して変換されています。さらに、戸川さんの顔は、ブログの人と似てはいますが別人なのが一目だわかります。
さらに、加湿器をもらってしまったかた、住所がバレました。たとえば、すんでいる場所や、建物googleマップですぐ確認できますので、お金を持っているか否かの判断基準を渡しています。戸川グループが紹介している暗号資産は、amebaブログやnoteにしか載っていません。完全にそんな暗号資産は今後できません。「すばらいい講義です」と言っている人の意見がありますが、仲間でしょう。最近では太陽光発電の話をしていましたが、株や資産の興味のある人なら論点がずれていることに気づくはずです。それがわからいなら、だまされてから自分が馬鹿なのを認識することになりますね。ある意味、どうやって詐欺って来るのか楽しみでしたが、ここに記載のある通りの方法が今遂行されています。

加湿器が届きましたが、真っ黒なビニールとクッションに包まれており、いかにも外国製の様です。中身はちゃんと加湿器してそうな感じですが、確かに怪しい。

今度は仮想通貨の0.2ETHが貰える?!?!
怪しすぎてやめておきます。

野中淳子は Acadian Asset Management のアシスタントをやっていた小竹美惠です。もちろん詐欺師の仲間です。

戸川義文のアシスタント、野中淳子と名乗る輩も
詐欺集団の一員ですか?
 私も抽選で5等となり加湿器送られてきました。
信用出来ず箱は開けたが、そのままです。
11月30日から12月11日までに口座開設して応援
クリックすると抽選で仮想通貨が貰えると?
やはり詐欺ですか?!

そんな嘘っぱちの経歴で、これだけの利益を出せるのかしら?それに、北米で投資家として6番の利益を出した?とかの記事や、日本のトヨタを訪ねたりしてますしねー。

ただ、やたら仮想通貨を薦めるのには少し疑問ですが、あくまでも勝手に作った口座なので
入金がどうの、、はどうなのでしょう?
(ちなみに、私は仮想通貨は買ってません)

私は戸川さんの経歴に関しては嘘はないと思っているのですが、ただ、会員にお金を儲けさせて、戸川さんにとって何のメリットがあるのだろう?とは思っているのと、商品云々はなんだかキミが悪いので私は貰ってはいません。

それて会員になった後に、一緒に情報交換をしましょうと言うほかの会員からラインが来て、その人は日本語がたどたどしく、間違って、中国語の仮想通貨の記事を送って来たりしたので
これが、いわゆるさくら?と思ったりしてます。

戸川義文のアシスタントの投稿。池田大作が元国会議員になっている。資深は中国語でシニアの意味らしい。参議院議員とでも言いたいのかな。森永卓郎が衆議院議員になってるし。日本人なら単に衆議院議員と言うよね。日本なんか付けないよ。石原伸晃は元だし。中国人確定だね。

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません