また新たなLINE投資グループが出てきました。
今度はArrowstreet Capitalの戸川義文という人物。
京都大学卒業後、JPモルガンアセットマネジメントに入社し、経済学や投資について熟練の知識を持ったエリートらしい。
あまり期待せずに調べてみたのですが、案の定いつものLINE投資グループのように噓がバレバレの悲惨な実態が明らかになってきました。
Arrowstreet Capital 戸川義文の正体
Arrowstreet Capital(アローストリートキャピタル)はアメリカのボストンに本社を置く、投資管理会社。
設立は1999年。
Arrowstreet Capital(アローストリートキャピタル)の戸川義文は、京都大学卒業、JPモルガンアセットマネジメント入社という華々しい経歴の持ち主。
この経歴が真実であれば、間違いなく優秀な投資家です。
ただし、戸川義文につい調査してみると、華々しい経歴を揺るがすような事実が明らかになってきました。
▼Arrowstreet Capital 日本支社は存在しない
戸川義文氏はArrowstreet Capitalから日本市場開拓を依頼され活動していると記載されていました。
当然日本支社のようなものがあるんだろうなと思っていたのですが、調べてみるとそんなものはありませんでした。
Arrowstreet Capitalの事務所があるのは、ボストン本社のみのようです。
Arrowstreet Capitalから依頼を受けたとのことですが、なぜ日本なのか?謎は深まるばかり。
▼戸川義文が実在しない可能性
戸川義文の名前を検索してみると、ブログなどでこれまでの功績を絶賛する記事が複数見つかりました。
いかにも仕事ができそうなきりっとした見た目ですが、信じるのはまだ早いです。
この手のLINE投資グループでは、顔出しはしているものの実は画像素材モデルだったというケースが非常に多い。
今回もそんな所だと思いつつ調べたところ、案の定でした笑
色々なサイトで同一人物と思われる画像を発見。
毎度思うのですがバレる前提で流用しているとしか思えないほど、大胆な犯行なんですよねー。
戸川義文として公開されている画像が画像素材モデルである可能性が高まった今、戸川義文の経歴すらも真っ赤なウソであると判断するのが自然かと思います。
最終的にはFXや仮想通貨に誘導される可能性大
この手のLINE投資グループにはお決まりのパターンなのですが、最初は株式投資の有望銘柄、市場情報、ライブ配信授業などのやり取りがLINEで行われます。
その後は「FX、仮想通貨がアツい!!」などの理由を付けて、テキトーに作った仮想通貨、FX会社に登録を促してくるのです。
話に乗せられてうっかり入金をしてしまうと地獄の始まり。
あれこれ理由を付け追加の入金を催促してきます。
利益を引き出すにも手数料がいると言われ、さらに追加入金しなければならない…そんな展開がArrowstreet Capitalかにも待っている可能性が高いと思って良いでしょう。
「キャピタルワン 藤崎」のLINE投資グループでも、多くの方が被害に遭われたようです。
Arrowstreet Capital 戸川義文のまとめ
Arrowstreet Capitalから日本市場開拓を任されたらしい凄腕トレーダー戸川義文氏。
その素性を調べてみると、拾ってきた画像素材モデルに噓っぱちの経歴を貼り付けただけの架空の人物である可能性が濃厚になってきました。
もはや戸川義文を信じろという方が個人的には難しいため、Arrowstreet Capitalに投資するという選択肢はないなという感じです。
一方で最近は「トリプルK」のような利用者からの評判上々のサービスもあったりします。
Arrowstreet CapitalのようなLINE投資グループで損失を被った方の中にも、トリプルKの利用で損失分を回収している方もいるようです。
私も試しに使ってみましたが、3か月で602万円の利益を実現してくれ、実力は認める他ないなと思っているところです。
Arrowstreet Capitalが仮想通貨「AITE」を12/7から発売するとの話がLINEグループで発表されましたが、Arrowstreet Capitalの米国サイトでは一切「AITE」の記事が見つかりません。