やっとGXTTは出金再開!評判や詐欺の真相、出金状況まとめ

GXTの最新情報

  • 2021年06月03日

    再び出金停止

    2020年12月に出金再開したGXTTですが、再び出金停止が続いているようです。


    ※引用ツイートはこちら

    中にはまだ半分も資金を回収できていない中、出金停止になってしまった方も。

    ここから出金が再開される可能性もありますが、一度でも出金できなくなると信用にも関わるでしょう。

    身動きが取れない今、GXTTの利用者の中には、アルトコイン投資に切り替えている方も多いようです。

    クリプトマスター」のような短期高騰期待のアルトコイン情報を配信するサイトが人気になっていることも影響しているのかもしれません。

    直近ではクリプトマスターが10倍を達成したSTEPN(GMT)を事前に配信していたと利用者の間で話題になっています。

  • 2020年12月15日

    やっと出金再開した

    GXTTは12月9日からのメンテナンスで出金停止になっていましたが、12月15日から続々と出金できたという報告が上がっています。

    GXTTは出金再開
    ※引用ツイートはこちら

    このまま他のハイプと同じように出金停止にならないで欲しいですね。

  • 2020年12月11日

    未だに出金再開せず・・・

    GXTTは12月9日~12月10日までメンテナンスが行われ、出金停止になっていました。

    GXTTの出金情報

    出金再開は11月11日からなのに、未だに出金できていない状況が続いています。

    これから数日までに出金されないと、運営が飛ぶんじゃないかと噂が流れてしまうでしょう。

  • 2020年09月17日

    初期組は元本回収完了

    2020年2月からGXTTを始めていたら、元本回収できているようです。

    https://twitter.com/tigerbit5/status/1303966255351697408

    また、GXTTの前身であるGXTでは未だに出金できていませんが、今のところGXTTは出金はきちんとできていると言われています。

    https://twitter.com/R6B2sZi1ZXBK47Y/status/1305288741070594048

    このまま出金停止にならないで、ずっと出金できて欲しいですね。

    前科があるので絶対に出金停止しないとは言えない状況ではあります。

    さらに資産を増やすスピードを上げたいのなら、3週間で資産を9倍にできたと口コミで話題のサービスを使うと良いでしょう。

  • 2020年07月20日

    GXTTがロシア系の取引所に上場予定

    GXT社のGXTTがロシア語圏国で唯一の取引所に上場予定らしいです。

    https://twitter.com/tigerbit5/status/1283901169169883143

    しかもGXT社が取引所のシステム開発を行っていると言われいます。

    ただし、まだどの国で取引所がオープンするか発表されていません。

  • 2020年02月20日

    やっと出金可能になったが・・・

    遂にGXTでは仮想通貨の取り出しが可能となりましたが、出金制限がかかっています。

    下記のツイートでGXTの出金制限について解説してくれています。

    上記の出金制限だと、一部の仮想通貨しか取り出せませんね。

    このように前触れもなく出金制限をかけた後に、運営が飛んでしまう配当型ウォレット(Wotokenなど)がありました。

    今後、GXTの運営が飛んでしまう可能性は十二分にあるでしょう。

  • 2019年12月09日

    マーケティング報酬は2月9日までで終了

    GXTでは、マーケティング報酬が2020年2月9日までしか出ないと発表しました。

    つまり2月9日以降は、純粋な配当しかもらえないということです。

    現在は、GTXの価格は横ばいが続いているので、このままでは利益が減ってしまうかもしれません。

  • 2019年10月16日

    GXTがBW.comに上場!

    昨日、GXTが取引所BW.comに上場していました。

    BW.comに上場

    これからGXTの価格は上がっていくのでしょうか。

    今後も最新情報を随時追っていきます。

  • 2019年10月02日

    上場先を発表

    GXTは仮想通貨取引所bw.comに上場する予定です。

    GXTの上場先

    ただ、いつGXTが上場するのか載っていませんでした。

  • 2019年09月10日

    今後の予定がUPされました!

    GXTの今後の予定がUPされました。

    登録開始日などが延期となるなど問題続きですが、今回はきちんと予定通りに進んでくれるのか、気になるところですね。

  • 2019年09月06日

    GXTの住所が明らかに!

    GXTの住所がTwitterにて明らかになりました。

    いくつかある住所の中には、私書箱(ドバイ・バージン諸島)、バーチャルオフィス(シンガポール)があったようです。

    もし今すぐに稼ぎたいのなら、資産を1週間で9倍にできたと評判の「ビッグバンコイン」を使うと良いかもしれません。

  • 2019年09月06日

    BlockEcoTokenの一部のリーダーが裏切り、GXTを紹介

    BlockEcoTokenの立ち上げを手伝っていたリーダーの一部がBlockEcoTokenの名を買ってに使って、GXTの紹介を行っていたようです。

    GXTとBlockEcoとの確執について

    TwitterではGXTへの印象がすこぶる悪くなっていますが、釈明などはあるのでしょうか。

  • 2019年09月05日

    入金は9月9日スタート

    GXTは本日より登録は可能ですが、入金は9月9日スタートです。

    このまま何の問題もなく順調に進んで欲しいですね。

  • 2019年09月04日

    拠点に架空の住所を利用

    GXTの拠点がある住所は架空だということが判明しました。

    各国の大使館の住所を流用するのは流石に酷すぎますね。

  • 2019年09月04日

    BW.comにGXTコインが上場予定

    昨日、海外取引所のBW.comにて、9月にGXTコイン(シンボルはGCT)が上場する予定になっていると発表されました。

    GXTの上場先

    BW.comに上場後は、価格は上昇していくのか気になるところですね。

GXTとは

GXTとは、2019年9月5日にリリースされる配当型ウォレットの1つです。

さらに、宝石の交換が行えるプラットフォームの運営を行っており、そこで利用できる独自トークン「GXTコイン」を発行しています。

このGXTコインではマイニングを行っているのですが、皆さんもマイニングに参加することができるのです。

GXTから得られる報酬一覧

GXTの報酬は、全部で5種類あるようです。

1.ROI報酬(マイニング報酬)
2.バイナリー報酬
3.ユニレベル報酬
4.マーケティング報酬
5.グローバルボーナス

GXTのROI報酬(マイニング報酬)

GXTでマイニングを行うと、月利25%の配当がGXTコインでもらえます。

ちなみに、この月利はGXTコインの価格上昇に伴って利回りが小さくなる仕組みになっているらしいです。

またGXTに投資したお金は、最低でも3か月は元本を引き出すことはできません。

もし投資をする際はリスクを踏まえた上で行いましょう。

GXTの基本情報

名称 GXT
サービス内容 宝石の交換プラットフォーム
サイトURL http://www.gxtglobal.com/
運営会社 不明
所在地 不明

 アクセスランキングTOP3

 利用者の声(口コミ)

GXTT信者やばいなw
週1出金できるって話だったのがダメになって、それを黙っとけってw
俺からしたら取引所の話なんてどーでもいいのよ。2倍になればw

3月31日出金依頼 > お会員様、いつもお世話になっております。 セキュリティ強化による、システムアップグレードの作業中、一部のエラーが発生して、3月31日に出金申請した一部のアカウントが通常に出金が処理されませんでした。 キャンセルされた部分のGXTTはウォレットに戻りますので、お手数ですが、後日もう一度申請の程よろしくお願いいたします。 ご利用のユーザー様に大変ご迷惑をおかけいたしましたが、このような状況が今後も発生する可能性があることを前もってお伝えし、より安定的なサービスを提供できるように努力していきます。 尚、キャンセルされたアカウントに関するお問い合わせは詳しく対応かねますので、ご了承ください。 ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。 GXTTサポートセンター

GXTTの高利回りは興味は出るけど短期で金集めるだけ集めて一気に飛びそうな予感しかないんだよね。

GXTTって金融庁無登録って
もうそれだけでダメ確定じゃん
Twitter見てさすがにヤバいと思うわ、
やってるだけで犯罪と同じって
わかってんのかね?

GXTTのTwitterでこんなの見た。いや、ダメでしょ。いつ出金するのは人の自由。そうでなくても投資はリスクがある。日本円としてきちんと入金して手元に納めておきたいのは当たり前。それを使用するために増やそうと人はするのであって、着金しないからわーわー騒ぐなと、人に言うのはお門違いも甚だしい。これではGXTTが着金するユーザーを選んでるのと同じで、上が操作してると言ってるようなもの。これは通報に値すると思った。銀行や証券会社がそんなこと言ったりやったら犯罪ですよ?金融機関とひての自覚もへちまもない。会社とは程遠い。不正な金集めだとこのTwitterではっきり認識した。

ビットコインが高騰すると、GXT社が苦しくなる仕組みを説明できないよね、GXTTの勧誘者自体。まったくわかってないんだよ、目先の利益しか見てないから笑。そのうち出金止まるのは誰の目から見ても明らかで普通は手を出さないよ笑。実際今また出金できないでしょ?その理由わかる?で、巻き上げたお金プールしてまた次の案件に乗り換えるだけでそれを単に延々と続けるだけの単純なもので、日本円で一斉に全員引き出したらさてどうなるかー?ってバカでもわかりそうなもんなのに笑。マイニングしないでビットコインだけで長期で持つのと意味まったく違うってわかってないもんねGXTTやってる人って笑。GXTTのコインに変換してるってことだけでジエンドなのに笑。

料理研究家とポーカーイベンターのセミナーに参加して申し込んでしまった組です。ロック期間あるので何も出来ません。その内逃げられそう。これから申し込む人は注意して!

GXTTサポートセンターは問い合わせに対して信頼しないなら最初から投資しないでくださいと逆切れするクズ、こんな連中に投資し無く手本当によかったよ。

GXTTは早く目を付けるほど儲かるってネットで見ました。自分はよくわからないのですがエマワトソンが広告に出てるような会社がやってるなら安心できますか?

GXTコインの大型取引所上場の計画ってちゃんと進んでるのかな?なんとなく今までの流れ的には予定通り上場しないんだろうなとは思ってる。それに、オプション取引も結局どうなったんだろう??

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません