ビットマスターが破産理由がどう見ても見苦しい

ビットマスター

ビットマスターの最新情報

  • 2019年11月26日

    自己破産の言い訳が見苦しい

    2019年11月22日に、遂にビットマスターが東京地方裁判所に破産の申し立てを行いました

    ビットマスターは破産理由を説明していますが、どうみても言い訳にしか見えませんでした。

    そもそも仮想通貨の相場が上昇したのなら、会員から預かった仮想通貨の総量が減るのではなく、増えているはずですよね。

    ここから導き出される結果として、ビットマスターは皆さんの資産を勝手に利用していたかもしれないという疑惑が浮上してしまいます。

    そして、破産することによって、会員に仮想通貨を1円も返さずに懐に入れようとしているのでしょう。

    もう二度と騙されないで確実に稼ぎたいのなら、これから上昇する仮想通貨を95%も的中すると話題のAIシステムを活用すると良いかもしれません。

  • 2019年09月13日

    火事によって業務停止中

    ビットマスターに電話をすると「火事によって業務停止中」というアナウンスがされるようです。

    https://twitter.com/l6FASiwnxLi2A7S/status/1171365602830606336

    しかも相変わらず、メールの返答もないとのこと。

    ちなみに、公式サイトによると、8月27日に漏電による火災が発生。9月4日に引っ越しを行い、9月9日には再開しているようです。

  • 2019年08月07日

    解約してもビットコインが戻ってこなかった

    ビットマスターの会員が解約したら、預けていたビットコイン(BTC)を回収することができませんでした。

    当初ビットマスター側の話と違うとなると酷いですね。

    こんな怪しい会社よりも、資産を3週間で9倍にできた投資術を使った方が安心して稼げるでしょう。

  • 2019年06月06日

    GW中は紹介報酬が倍になっていた模様

    ビットマスターは、今年のGW中に紹介報酬を倍にするキャンペーンを実施していました。

    https://twitter.com/evOgNwtL1HHknvH/status/1126899647736193024

    このキャンペーンによって、ビットマスターの会員はどれだけ増えたのでしょうか。

ビットマスターとは

ビットマスターは、ビットコインのATMを販売する業者です。MLM方式で日本全国に広めようと、毎日のようにセミナーが開催されています。

ビットコインの価格が低迷している状況下で、どれだけのATMが日本に広がっているのでしょうか。

またビットマスターのMLMに参加している人が儲かっているのかも調べてみました。

そもそもビットコインATMは法律的に営業不可

現在、日本国内で利用できるビットコインATMはほとんどありません

その最大の理由は、2017年4月1日に施行された「改正資金決済法」です。この法律によって仮想通貨の取り引きを行う業者は仮想通貨交換業者としての登録が必要になりました。

さらに、金融庁は消費者保護を目的とし、仮想通貨を扱う業者へのセキュリティ強化を求めた結果、廃業した会社があります

しかも日本には、ビットコインATMを合法的に運営・管理する企業はビットポイントジャパンしかありません。

ビットマスターのビットコインATMはどの企業が運営元なのか気になるところですが、公式ホームページには一切書かれていませんでした。

ビットマスターのビットコインATMの数は最大9つしかない疑い

ビットマスターが日本でどれだけのビットコインATMを設置できたのか調べる為に、「Coin ATM Radar」という世界中にある仮想通貨ATMがどこにあるのか分かるサイトを利用しました。

ビットマスターのビットコインATM

現在、ビットコインATMの数は日本に9機しかないようです。ビットマスターは毎日のようにセミナーが行われているのに、なぜこの数しかないのか不思議ですね。

ちなみに、「Coin ATM Radar」には仮想通貨のATMがどこにあるのか申請できるお問い合わせフォームがあります。

ビットマスター

もし本当にビットコインATMの数が増えているのなら、世界中の人に使ってもらう為に「Coin ATM Radar」へ申請しておくはず。

そうでもしないとビットコインATMの場所が誰にも分からないですよね。

ビットマスターと行政処分を受けた「株式会社BMEX」の関係

ビットマスターの住所を調べたところ、同じ所在地(鹿児島県鹿児島市薬師1丁目18-13 M2ビル)に、昨年に九州財務局に行政処分を受けた仮想通貨取引所「株式会社BMEX」がありました。

※仮想通貨取引所「BMEX」は閉鎖済み

両社ともビットコインATMの事業を行っています。

競合他社が同じビル内に居ては情報が洩れる可能性あるので考えられませんが、何らかの協業を行っていると考えるのが無難でしょう。

さらに株式会社BMEXとの関係を裏付ける証拠に、ビットマスターの代表「西貴義氏」が株式会社BMEXのチーフビジネスオフィサーという職位に就いていたことが判明しました。

ビットマスターの代表

行政処分を受けた企業と密接に関わっていることは間違いなさそうですね。

ビットマスターまとめ

ビットマスターのビットコインATMは日本国内に9機しかないようです。

そもそもビットコインATMを国内に設置して、運営することが法律的にアウトである可能性があります。

果たしてビットマスターは今後どうなっていくのか、何か新しい情報が出てき次第、随時更新していきます。

ビットマスターの基本情報

名称 ビットマスター
サービス内容 仮想通貨ATMの代理店
サイトURL https://bitmaster.jp/

 アクセスランキングTOP3

 利用者の声(口コミ)

いいね。SAGI CROWN。

ビットマスターの破産管財人である阿部・井窪・片山法律事務所の伊藤尚弁護士に連絡を取り状況説明を受けました。といっても報道の通りで新しい情報は無し、債権者集会を待つしかない状況です。

ビットマスター被害者のみなさん ADIMA CROWNでもう一度悪夢を見ましょう!
得体の知れないものにお金を突っ込むってワクワクドキドキしませんか?
ビットマスターでポンジスキームを習得した講師陣が自信を持っておすすめしている今がカモられるチャンスです!
ビットマスターで被った傷口に講師たちが丁寧に塩を塗ってくれますよ(^^)/

ビットマスターの関係会社BMEXと提携を発表したリミックスポイントはBMEXが行政処分を受けた途端にプレスリリースを消して提携自体無かった事にしてたな。この件、ビットマスターよりヤバいんじゃないの?

どんだけ昔の情報出してきてんだよ

ビットマスターの関係会社BMEXと提携を発表したリミックスポイントはBMEXが行政処分を受けた途端にプレスリリースを消して提携自体無かった事にしてたな。この件、ビットマスターよりヤバいんじゃないの?

破産→新会社設立までの期間が早すぎる。
まるで破産することを予め知っていたかのようだ。
破産することを知っていて、その事実を隠して勧誘活動するように指示していたというわけか。
で、頃合いを見計らって計画倒産して新会社で嵌め込み、と。
西一人を悪者にして自分たちは被害者気取りでスムーズにADIMA CROWNに誘導。
証拠隠滅のために自作自演の放火をして全て有耶無耶にして同情を誘う。
さすがはプロの詐欺集団。
これは誰の入れ知恵かな?
西原かな?横手かな?鎌倉かな?
幹部連中は黙りを決め込んで何の声明も出さずエリマネージャーが必死でADIMA CROWNに誘導。
ADIMA CROWNでも同じことするんだろうなぁ

マルチは撤退する時、会社をつぶすのにもお金がかかるから大体つぶさずにそのままの会社で次の案件をやり始める。ビットマスターは自己破産で会社つぶすけど次の案件を新会社でやるほど儲かったって事。

とある投資サイトに記載されてた注意事項ですよ!
ビットマスターの現状だと思います。 一刻も早く目を覚ましましょう!

【会員の一部は新会社を立ち上げる!?】
投資詐欺グループでよくある手口ですが、自分も被害者面をして新会社を設立してみんなを守るために作ったというような流れが出てきます。もしこのような話が出てきた場合裏があるということを知っておきましょう。

【次の投資案件の勧誘】
新会社設立し表向きは会員を守ることを謳いますが、実際には新しいデジタルねずみ講に勧誘するための場所に過ぎません。結局は自分のことしか考えていないのです。もし新会社の話が出たらさらなる危険に誘導されているということを知っておきましょう。

新会社設立も結構ですけど、先ずは自らに向けられた疑惑に対して全ての人が納得出来る様な、もっとマシな説明をするのが先では?
ネット上の記事は、ただの憶測ではなく被害者全てが思っておいでの事ですよ。

誰一人出金申請してない?
電算センターのデータは、全ての被害者に公開されるのでしょうか?
そもそもビットコインを購入していなかったという可能性も有ると言われております。

仮に社長一人が悪かったとして、誰一人それを見抜く事が出来なかった副社長、幹部が中心である新会社が上手くいくとは思えません。

これも疑問でしたが、経営、IT関連、技術開発など、その道のプロの方はビットマスター社や新会社にはいらっしゃるのですか?
せいぜい居るのは、ネットワークビジネスのプロ位じゃないんですか?

多大なるショックで体調を崩すだけで済めば良いですが、それ以上に最悪な結果になってしまった方が居ないという事を願います。

ビットマターの次はサギマスターですか。詐欺を極める新会社。良いね。

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません