ビットマスターが破産理由がどう見ても見苦しい

ビットマスター

ビットマスターの最新情報

  • 2019年11月26日

    自己破産の言い訳が見苦しい

    2019年11月22日に、遂にビットマスターが東京地方裁判所に破産の申し立てを行いました

    ビットマスターは破産理由を説明していますが、どうみても言い訳にしか見えませんでした。

    そもそも仮想通貨の相場が上昇したのなら、会員から預かった仮想通貨の総量が減るのではなく、増えているはずですよね。

    ここから導き出される結果として、ビットマスターは皆さんの資産を勝手に利用していたかもしれないという疑惑が浮上してしまいます。

    そして、破産することによって、会員に仮想通貨を1円も返さずに懐に入れようとしているのでしょう。

    もう二度と騙されないで確実に稼ぎたいのなら、これから上昇する仮想通貨を95%も的中すると話題のAIシステムを活用すると良いかもしれません。

  • 2019年09月13日

    火事によって業務停止中

    ビットマスターに電話をすると「火事によって業務停止中」というアナウンスがされるようです。

    https://twitter.com/l6FASiwnxLi2A7S/status/1171365602830606336

    しかも相変わらず、メールの返答もないとのこと。

    ちなみに、公式サイトによると、8月27日に漏電による火災が発生。9月4日に引っ越しを行い、9月9日には再開しているようです。

  • 2019年08月07日

    解約してもビットコインが戻ってこなかった

    ビットマスターの会員が解約したら、預けていたビットコイン(BTC)を回収することができませんでした。

    当初ビットマスター側の話と違うとなると酷いですね。

    こんな怪しい会社よりも、資産を3週間で9倍にできた投資術を使った方が安心して稼げるでしょう。

  • 2019年06月06日

    GW中は紹介報酬が倍になっていた模様

    ビットマスターは、今年のGW中に紹介報酬を倍にするキャンペーンを実施していました。

    https://twitter.com/evOgNwtL1HHknvH/status/1126899647736193024

    このキャンペーンによって、ビットマスターの会員はどれだけ増えたのでしょうか。

ビットマスターとは

ビットマスターは、ビットコインのATMを販売する業者です。MLM方式で日本全国に広めようと、毎日のようにセミナーが開催されています。

ビットコインの価格が低迷している状況下で、どれだけのATMが日本に広がっているのでしょうか。

またビットマスターのMLMに参加している人が儲かっているのかも調べてみました。

そもそもビットコインATMは法律的に営業不可

現在、日本国内で利用できるビットコインATMはほとんどありません

その最大の理由は、2017年4月1日に施行された「改正資金決済法」です。この法律によって仮想通貨の取り引きを行う業者は仮想通貨交換業者としての登録が必要になりました。

さらに、金融庁は消費者保護を目的とし、仮想通貨を扱う業者へのセキュリティ強化を求めた結果、廃業した会社があります

しかも日本には、ビットコインATMを合法的に運営・管理する企業はビットポイントジャパンしかありません。

ビットマスターのビットコインATMはどの企業が運営元なのか気になるところですが、公式ホームページには一切書かれていませんでした。

ビットマスターのビットコインATMの数は最大9つしかない疑い

ビットマスターが日本でどれだけのビットコインATMを設置できたのか調べる為に、「Coin ATM Radar」という世界中にある仮想通貨ATMがどこにあるのか分かるサイトを利用しました。

ビットマスターのビットコインATM

現在、ビットコインATMの数は日本に9機しかないようです。ビットマスターは毎日のようにセミナーが行われているのに、なぜこの数しかないのか不思議ですね。

ちなみに、「Coin ATM Radar」には仮想通貨のATMがどこにあるのか申請できるお問い合わせフォームがあります。

ビットマスター

もし本当にビットコインATMの数が増えているのなら、世界中の人に使ってもらう為に「Coin ATM Radar」へ申請しておくはず。

そうでもしないとビットコインATMの場所が誰にも分からないですよね。

ビットマスターと行政処分を受けた「株式会社BMEX」の関係

ビットマスターの住所を調べたところ、同じ所在地(鹿児島県鹿児島市薬師1丁目18-13 M2ビル)に、昨年に九州財務局に行政処分を受けた仮想通貨取引所「株式会社BMEX」がありました。

※仮想通貨取引所「BMEX」は閉鎖済み

両社ともビットコインATMの事業を行っています。

競合他社が同じビル内に居ては情報が洩れる可能性あるので考えられませんが、何らかの協業を行っていると考えるのが無難でしょう。

さらに株式会社BMEXとの関係を裏付ける証拠に、ビットマスターの代表「西貴義氏」が株式会社BMEXのチーフビジネスオフィサーという職位に就いていたことが判明しました。

ビットマスターの代表

行政処分を受けた企業と密接に関わっていることは間違いなさそうですね。

ビットマスターまとめ

ビットマスターのビットコインATMは日本国内に9機しかないようです。

そもそもビットコインATMを国内に設置して、運営することが法律的にアウトである可能性があります。

果たしてビットマスターは今後どうなっていくのか、何か新しい情報が出てき次第、随時更新していきます。

ビットマスターの基本情報

名称 ビットマスター
サービス内容 仮想通貨ATMの代理店
サイトURL https://bitmaster.jp/

 アクセスランキングTOP3

 利用者の声(口コミ)

事業説明会と言うのが全国で行われています。人気ないのであちこちではやっていません。最近開催会場減ってます。詳しくはHPから。「ビットマスター」

この会社は自転車操業です。このhpはグーグルのデザインした人がプロデュースしたって。嘘ですから by 坪田隆志 妄想で言ったもん勝ちだからその辺も気付いてよ。もぅ何でもありですから。

そう言うちょっとした事でもウソですから。でもタチが悪いのは本人はそう言うつもりはないと言うこと。

これから入る人でなく、ちょっとどうかなーって思ってるお方、どうかなーってレベルでなく今まで誘った人の信頼を無くすだけでなく人生の汚点を作ります。

お前達は本当に分かってないなー本当バカだなー
いっぺん私が殺してリセットしてやらんと分からんのか。バカどもが聞け

ここに書き込みしてる分かってると思うやつ甘いよ 代理店やってたと思うよ しかし甘い

誰を敵にしてるのか分かってないな。おじさん
おばさん、そして社長さん。ビットマスターね
西きよしと言う、社長の事を

今会員の特にお前、よく聞けそのきったなく詰まった耳のゴミ取って。世間知らずどもよく聞け。それとそんな事はない未来が大事だと思ってる会員ども。目を覚ませ

分別がつかんお前達の為に。「西」特におまえだ*西とはビットマスターの社長の事ね、最近入った人がいれば分かるようにくわえておきます。ビットマスターの社長は西きよし、概要書面に記載されてる。謙遜する必要はない

2019.9.19今日は木曜日だ。目をかっぽじってよく聞けそこのアホ。会員も検討中のやつも、検討中のやつは特に、これ具合的に言わんと分からんだろ お前の事だ! まさか騙されていないと思うおまえの事だ!

事業説明会と言うのが全国で行われています。全国都道府県の内数カ所ね。人気ないのであちこちではやっていません。最近開催会場減ってます。詳しくはHPから。「ビットマスター」で調べろ
今目の前で言ってる事が偽りである事が明らかになるから、どうしようもないなら警察を呼べ!

この会社は自転車操業ですがらこのhpはグーグルのデザインした人がプロデュースしたって。嘘ですから by 坪田隆志 妄想で言ったもん勝ちだからその辺も気付いてよ。もぅ何でもありですから。

そう言うちょっとした事でもウソですから。でもタチが悪いのは本人はそう言うつもりはないと言うこと。ここにMLMの罠があるからな。

これから入る人でなく、ちょっとどうかなーって思ってるお前。どうかなーってレベルでなく今まで誘った人の信頼を無くしただけでなく

実験もせん団体に

本題に入るぞ

事業説明会では時代が変わると人生成功経験もない若僧か実績もないおじさんか又はおじさん(横手道男)が言ってる。特に、そうし、そね、渡辺、ツボた、漢字面倒だから割愛したからな。おじさん達の実績は論外だから、特にないため。

いづれもHTML等のサイト作り込みは出来ません。ましてやブロックチェーンのアルゴリズムは分かっていません。不信に思う人は直接聞いてください。

時代の流れを分かったかのように言ってますが。

ブロックチェーンのプロトコルは?と。サイドチェーンの違いがどう、特にビットマスターの強みは何ですか? 100%言えませんから講師は。3,000%保証します。仮に言っても口だけで会社がする訳ではないので。ここ重要、いつもこう言う手口ですから

もし反論するような事があればここに連絡してください。息の根を止めるぐらい問い質し尋問します。それを応える勇気あるものは誰もいませんから。いたら是非立候補してください^_^待ってますよ! 地獄に落としてあげますから。普段から前に立って話してますよね

– [ ] 彼らが言うのはいつも「どこどこが!」「何なにを!」と言ますが、肝心のビットマスターは何も変わっていません。ここをよく見極めろよ。お前達、そこのお前だよ

bmexの代表は古里ひでふみ、会員の50代の未婚の女を口説こうとするアホです。技術うんぬんくんと言うより、ビックリするぐらいのアホなんです。

しかしそんな既成事実よりメンバーの実績が収入に直結する弱小企業ですから、騙される方が悪いんです。

詐欺どころか国に認められていません。だから騙されるあなたの方がアホなんですよ。人達ばかり責めるなよ、自らを正せ

加えて、5G、iot、バイオ、ブロックチェーン、いづれにしても国に認められてないと何も出来ません。ずっと昔から。それを知らないからお前は騙されているんだろ。ビットマスターに、騙されていないと思うならそれに反論してみろ。責任はこれを読んでるおまえにもある。

いづれにしても出来ないから。何1つこの会社は国から認めらていないんだ。いちいちこんな事時間をかけて書き込みすると思うか。悲しんでいる人達が沢山いるんだ。それが許せない。講師のほとんどは引くに引けないようになってる。

消費者センター経由で、返金の約束が取れました。全額ではありませんが、消費者センターが絡むと、それなりの対応をしてくるようです。メールの返事も、しっかりとしてきます。皆さん泣き寝入りだけは絶対に辞めましょう!先程の方がおっしゃってましたが、AMらの話は絶対に録音してください。平気で、シラをきります。彼等に情けは無用です。自分の発言を保身の為に無かった事にします。皆さん立ち上がって下さい!

ビットマスターに不安を持ち、納得いかない会員の皆さん、上の者にこのサイトの投稿を見てもらうように言ってください。ビットマスターの現実と、このサイトに書かれている事、冷静に考えればどちらが正しいかよく考えてみろと現実を伝えてください。

未だに連絡つかず。
火事を言い訳にして逃げているだけ。
BTCの移行も申請してるが何の連絡もない。
恐らくこのまま有耶無耶にされる可能性大。

セミナーや勉強会などでは、必ず録音してください。録音や撮影は遠慮してくださいなどと言っていますので、ばれない様に録音しましょう。正当性のあるお話であれば録音なども良いはずですが、録音されたらマズイお話ですので録音禁止だそうです。後々の訴訟などで有利になりますので、皆さんよろしく。

私も、もう我慢できません。親しい仲でしたが未だに熱弁する友人に不信感を覚えました。その人を信用し登録しましたが、3が月に一度700円程度、結果が出ないがどうなっているかその人に聞いたら未だにセミナーに来ないからダメでしょなどと言って激怒、セミナーに行ったら権利収入が入るのか。腹が立って仕方ない。話を持ちかけられているあなた、絶対入らない方が良いですよ。訴訟も視野に検討始めます。

現会員のものです。

先日所属するグループに、こういった会員の人たちがいらっしゃる現状に対し如何なものかと問題提起をし、グループからもこの会社からも完全に身を引くことといたしました。

グループに属していないAMの方に話が伝わり、このような事を言われました。
「説明会にでも来ればいいし、俺に言ってきたらいい
頑張っている人たちに本当に失礼。」

いやいや待てよと、
不満を多数持っている会員の方が現在にもこれまでにも、
多数いたこの実情を、何故慮らないんだろうと。
説明会に来ればいいという事がそもそも既に的外れであると。
そのような事を思いました。

上の人たちに相談してからだのとどーのと
よくおっしゃいます。

仮想通貨のニュースには敏感に反応を示し、
反面不利益被るような情報にはまず否定から入るという反応をする。

そりゃ相談する気にはならないでしょう。

結局のところ自身の言葉の真意は届くことはありませんでした。

皆さんの言動が一つでも多く届き、好転する事を願っております

早よ移行してくれ
何ヶ月かかってるんだよ
明日簡易裁判所で支払督促の手続きしてきます

今日2回目の消費者センターとビットマスターとの交渉でした。権利収入で儲かりますよって勧誘してきたエリアマネージャーにビットマスターが事実確認したらしいのですが、そんな話はしていないと答えたそうです。個人的な賠償までは許してやろうと情けをかけた自分が恥ずかしくなりました。エリアマネージャーさん達。貴方方は自分の発言にも責任を持たず、人から金を出させて、素晴らしいコミュニティーですとよく言えたものですね。皆さん、勧誘した講師、エリアマネージャーなどから個人的に損害賠償する方が確実みたいですよ。ただ録音などの証拠を持っていた方が良いみたいです。あの詐欺師達は、平気で自分の発言を否定して逃げます。

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません