ビットマスターが破産理由がどう見ても見苦しい

ビットマスター

ビットマスターの最新情報

  • 2019年11月26日

    自己破産の言い訳が見苦しい

    2019年11月22日に、遂にビットマスターが東京地方裁判所に破産の申し立てを行いました

    ビットマスターは破産理由を説明していますが、どうみても言い訳にしか見えませんでした。

    そもそも仮想通貨の相場が上昇したのなら、会員から預かった仮想通貨の総量が減るのではなく、増えているはずですよね。

    ここから導き出される結果として、ビットマスターは皆さんの資産を勝手に利用していたかもしれないという疑惑が浮上してしまいます。

    そして、破産することによって、会員に仮想通貨を1円も返さずに懐に入れようとしているのでしょう。

    もう二度と騙されないで確実に稼ぎたいのなら、これから上昇する仮想通貨を95%も的中すると話題のAIシステムを活用すると良いかもしれません。

  • 2019年09月13日

    火事によって業務停止中

    ビットマスターに電話をすると「火事によって業務停止中」というアナウンスがされるようです。

    https://twitter.com/l6FASiwnxLi2A7S/status/1171365602830606336

    しかも相変わらず、メールの返答もないとのこと。

    ちなみに、公式サイトによると、8月27日に漏電による火災が発生。9月4日に引っ越しを行い、9月9日には再開しているようです。

  • 2019年08月07日

    解約してもビットコインが戻ってこなかった

    ビットマスターの会員が解約したら、預けていたビットコイン(BTC)を回収することができませんでした。

    当初ビットマスター側の話と違うとなると酷いですね。

    こんな怪しい会社よりも、資産を3週間で9倍にできた投資術を使った方が安心して稼げるでしょう。

  • 2019年06月06日

    GW中は紹介報酬が倍になっていた模様

    ビットマスターは、今年のGW中に紹介報酬を倍にするキャンペーンを実施していました。

    https://twitter.com/evOgNwtL1HHknvH/status/1126899647736193024

    このキャンペーンによって、ビットマスターの会員はどれだけ増えたのでしょうか。

ビットマスターとは

ビットマスターは、ビットコインのATMを販売する業者です。MLM方式で日本全国に広めようと、毎日のようにセミナーが開催されています。

ビットコインの価格が低迷している状況下で、どれだけのATMが日本に広がっているのでしょうか。

またビットマスターのMLMに参加している人が儲かっているのかも調べてみました。

そもそもビットコインATMは法律的に営業不可

現在、日本国内で利用できるビットコインATMはほとんどありません

その最大の理由は、2017年4月1日に施行された「改正資金決済法」です。この法律によって仮想通貨の取り引きを行う業者は仮想通貨交換業者としての登録が必要になりました。

さらに、金融庁は消費者保護を目的とし、仮想通貨を扱う業者へのセキュリティ強化を求めた結果、廃業した会社があります

しかも日本には、ビットコインATMを合法的に運営・管理する企業はビットポイントジャパンしかありません。

ビットマスターのビットコインATMはどの企業が運営元なのか気になるところですが、公式ホームページには一切書かれていませんでした。

ビットマスターのビットコインATMの数は最大9つしかない疑い

ビットマスターが日本でどれだけのビットコインATMを設置できたのか調べる為に、「Coin ATM Radar」という世界中にある仮想通貨ATMがどこにあるのか分かるサイトを利用しました。

ビットマスターのビットコインATM

現在、ビットコインATMの数は日本に9機しかないようです。ビットマスターは毎日のようにセミナーが行われているのに、なぜこの数しかないのか不思議ですね。

ちなみに、「Coin ATM Radar」には仮想通貨のATMがどこにあるのか申請できるお問い合わせフォームがあります。

ビットマスター

もし本当にビットコインATMの数が増えているのなら、世界中の人に使ってもらう為に「Coin ATM Radar」へ申請しておくはず。

そうでもしないとビットコインATMの場所が誰にも分からないですよね。

ビットマスターと行政処分を受けた「株式会社BMEX」の関係

ビットマスターの住所を調べたところ、同じ所在地(鹿児島県鹿児島市薬師1丁目18-13 M2ビル)に、昨年に九州財務局に行政処分を受けた仮想通貨取引所「株式会社BMEX」がありました。

※仮想通貨取引所「BMEX」は閉鎖済み

両社ともビットコインATMの事業を行っています。

競合他社が同じビル内に居ては情報が洩れる可能性あるので考えられませんが、何らかの協業を行っていると考えるのが無難でしょう。

さらに株式会社BMEXとの関係を裏付ける証拠に、ビットマスターの代表「西貴義氏」が株式会社BMEXのチーフビジネスオフィサーという職位に就いていたことが判明しました。

ビットマスターの代表

行政処分を受けた企業と密接に関わっていることは間違いなさそうですね。

ビットマスターまとめ

ビットマスターのビットコインATMは日本国内に9機しかないようです。

そもそもビットコインATMを国内に設置して、運営することが法律的にアウトである可能性があります。

果たしてビットマスターは今後どうなっていくのか、何か新しい情報が出てき次第、随時更新していきます。

ビットマスターの基本情報

名称 ビットマスター
サービス内容 仮想通貨ATMの代理店
サイトURL https://bitmaster.jp/

 アクセスランキングTOP3

 利用者の声(口コミ)

私もビットマスターに入会しましたが、完全に騙されました。嘘ばっかり。ビットマスターを紹介した連れとも縁を切りました。

私も10年来の会社の連れに勧誘されて100万円コース(シルバーパートナー)に入会しましたが、3カ月に1回のシェアリングボーナス(配当金)は1000円くらいです。大大大赤字です。ビットマスターに入会する前はシェアリングボーナスで支払ったお金の元は取れるからと言われ、入会した結果がこれです。まったく話と違います。他にもビットマスターに騙されて被害を被った仲間を私はたくさん知っています。その中には泣き出す者もいました。私も泣きたいです。また、2017年の11月に実施されたビットマスター秋のカンファレンス(神戸)に参加し、16万円を支払ってマイニングマシーンのオーナーになりましたが、結局 マイニング事業は勝手に撤退(活動停止)され、支払ったお金も戻ってきません。ビットマスターへの不満が日々募るなか、近況を知りたくビットマスターカスタマーセンターに電話をしましたが、全然繋がりません。私の連れも平日は毎日電話をしたということですが、一度も繋がらなかったそうです。私は今年の10月で契約の満期が来ますので、更新するつもりはありません。絶対に絶対に更新はしません。長文になりましたが、ビットマスターに興味をお持ちの方、入会するか迷っている方は、私の実体験を一つの参考にして頂ければと思います。ちなみに文書に書かれていることは紛れもなく事実です。一人でも多くの人に真実を知って貰いたい。私のような被害者を増やしたくありません。

ねずみ講もどきだから、紹介出せる人は儲かってしょうがないだろうね。他のマルチと比べると商品が無いようなものだから利益率が高い。でも、それって人を騙して稼いでるんだよね。ちゃんと商品がある他のマルチの方が何倍も良心的。2年更新の人が、カラクリに気付いて騒ぎになる頃。もう長く無いと思うな。最終的には、色々頑張ったんですが、厳しいので撤退しますで終わるだろうね。

まさにその通り、洗脳されてることも知らないで、その気になっている人取り返しがつかないな。

そもそも仮想通貨決済単体のレジの必要性が全くわからない。
Suicaとかクレカにチャージできるようにすればいいだけの話では?
マイニングも撤退、ATMも頓挫、レジは今開発してるようだけどオリンピックには間に合わない。
売上もマルチ勧誘しかないから焦ってゴールドラッシュキャンペーンとかやり出す始末。
もうダメでしょうね。

配当入っている?ビジネスメンバーで3ヶ月600円程度まあ600円でも配当には間違いない・ははは

かなり 沢山の戦略の元 沢山の事業が進んでます。何の事業ですか?
私は2年経過するけど何の進展もありません。どんな事業かはっきり言えないのでは、いつものことですが何か不安があればセミナーに行けば分かるなどといつも言っています。海外や国内の仮想通貨のあらゆる情報を勉強していますが
ビットマスターの名前はどこにも見当たりません。

配当入ってます。

詐欺ですか

情報を得てない人達は 理解して無くて 色々 書き込んだり 詐欺だとか言ってますよね。会社側は 国の規制があったりで ストップしてる事もあるので 何もしてないとか思われてる。だから批判したり してます。裏側を分かって無いだけです!
退会されたら損しますよ。
かなり 沢山の戦略の元 沢山の事業が進んでます。 2019.2020年…これから 結果が 出てくるのに!
配当も これから 増えて来ることも期待です。
いっぱい 情報を得てください。詐欺なんかじゃ 全く 無いんですから。社長は 愛のある方…詐欺なんかじゃするはず無いです。BMX…との関係も ちゃんと説明されてます。今は離れました…
この中に書かれてる批判は 全て 説明されてます。
一生懸命な会社側の方 こんな批判が沢山だからご苦労されてる…!
だから ひとつひとつが 形になった時。発表された時 涙流されます…
どんな会社でも 計画通りに ちゃんと運営される事なんかありませんよね。ネットワークビジネスだから そう言われてしまうんでしょうが …
システム自体も ネズミ講では ありません。ちゃんとした MLM(ネットワークビジネス)ちゃんと 勉強してください。
勉強してない人 色々 批判して欲しくないです。

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません