
リップルアルファの最新情報
-
2021年02月26日
もはや電子ゴミに成り下がる
リップルアルファは、昨年6月から2000%暴落しました。
しかも1日の取引量が1万円分しかありません。
そもそも取引量が少な過ぎて売買の注文がなかなか通らない状況です。
今すぐ利益を出したいのなら、毎月500%超えの仮想通貨を配信してくれる投資サービスを使った方が良いでしょう。
-
2020年08月27日
90日間ロックで10%のリターン
リップルアルファは90日間ロックで10%のリターンがもらえます。
【リップルアルファ(XLA)】SP
?XLAを90日間ロックすると
XLA10%獲得??今ならお得に購入可能?
⬇️参加はコチラから⬇️https://t.co/p4mCMizKgn
#BTC#ETH#XRP#XLA#cryptocurrency#CRYPTO_Victory
— Tmy@夢は家族で海外移住!クロスエクスチェンジ/koindex/InnerOrigin代理店 (@Tmy292928) August 25, 2020
ただ、今のところ価格が下がり続けているのが気がかりです。
もし90日間ロックしても価格が10%下がっていたら損失が出ます。
-
2020年08月06日
は8月8日にバーン実施予定
リップルアルファは8月8日にバーン(焼却)が実施される予定です。
#XLA
8月8日2回目Burn実施予定?● 総発行数:50億
● 3ヵ月連続協会保有分Burn?
⇨7月33億XLA内5億がBurn
⇨8月???
⇨9月???ICO価格割ったけど、ちょっぴり回復?
価格への反響は今回あるかなぁ?#リップルアルファ#RippleAlpha#BKEX#WhiteBIT pic.twitter.com/MTX9wGQnwb— ツゥクツゥク (@vlo_olvlp_qlv) August 5, 2020
7月にもバーン(焼却)は行われていましたが、価格に影響はありません。
まだまだ価格が下げ止まる様子すらない状況です。
-
2020年07月07日
3か所で同時上場後に暴落
6月30日、リップルアルファは3か所の取引所で同時に上場しました。
下記が上場した取引所です。
・WhiteBIT(欧州)
・WBF(シンガポール)
・BVNEX(ベトナム)こちらに上場した後、リップルアルファは3分の1に暴落しています。
さらに、出来高は以前と比べても10分の1以下になっています。
出来高は未来の価格を教えてくれる指標の1つなので、さらに値下がりする可能性があるかもしれません。
-
2020年06月01日
5月30日にBKEXへ上場!
5月30日、リップルアルファが海外取引所BKEXに上場しました。
【速報】リップルアルファ(XLA)が上場
ICO価格 0.2円
現在価格 0.13円上場直後に一瞬10.67円まで吹き上げ、現在はICO価格から35%ダウンの状況https://t.co/NUYY55hP0U pic.twitter.com/uGIhbK1WZe
— アンゴロウ@暗号資産研究 (@hajihajilemon) May 30, 2020
新規上場で爆上げならず、現在はICO価格から35%ダウンしています。
-
2020年05月28日
取引所bitrueにて上場廃止
リップルアルファがbitrueで上場廃止となりました。
bitrue上場廃止が決まっても上がり続けるリップルアルファ
こいつが本物のリップルだ pic.twitter.com/NiulsrVO8v— パテル大先生 (@HIDECHONPTR) May 27, 2020
bitrueへの上場が発表されてから、たったの3日で上場廃止になっています。
おそらくリップルアルファが詐欺ではないかという噂が流れ、上場廃止に追い込まれてしまったのでしょう。
ただ、5月30日にはBkexへの上場が予定されています。
リップルアルファの話が出た時には笑ったものですが、上場までもってこれたのは驚きですね。
ripple社との関わりが強いBitureへの上場が話題になっていますが、取引所出来高としてはTOP10に入る規模のBkexへの上場の方が個人的にはびっくりですね。
>>— FX Uki (@7shou7kin) May 26, 2020
今度こそきちんと予定通りに上場して欲しいですね。
-
2020年04月07日
プレセールから20倍に急騰
リップルアルファ(XLA)の価格がプレセールから急騰し、20倍に値上がりしています。
プレセール 0.6円
2月1日 4.3円
3月1日 5.5円
3月9日 6.7円
3月15日 8.4円
3月22日 10.8円
3月24日現在 11.4円株価暴落の中
仮想通貨リップルアルファ(XLA)の快進撃が
止まりませんね!https://t.co/EFvDshglTB#IMO #XLA #リップルalpha #リップル #XRP— サラリーマンAの投資副業生活 (@gogo1okuen) March 23, 2020
チャートを見てみると、不思議なことに上場してから1日も値下がりしていません。
-
2020年01月14日
リップルアルファの販売者・坂本よしたかの黒い経歴
リップルアルファを日本で販売していた坂本よしたかは過去に様々な商材を販売していました。
情報商材屋「坂本よしたか」悪行リスト
・新時代ベーシックインカムプロジェクト
→ただのFX自動売買ツール・資産無限増殖セミナー
→普通に考え無理でしょw・仮想通貨アマテラス
→ネット上に悪評だらけ・リップルアルファ
→超誇大広告みんなー、こんなの信じちゃ駄目だよ。
— みさき@仮想通貨投資家 (@cqavYXKjXMgZ4nT) January 13, 2020
それぞれの商材を調べてみたところ、Google検索上では批判的な記事が多かったです。
-
2020年01月09日
リップルアルファの価格が上場後6倍に上昇
2019年12月28日、リップルアルファがIMO Exchangeに上場し、7日後に価格が6倍以上に急上昇していました。
このままリップルアルファの価格は上がり続けてくれるのでしょうか。
今後も新しい情報が出てきたら、記事を更新していきますね。
リップルアルファとは
リップルアルファとは、リップルのシステムを改良して作られた仮想通貨です。
日本で代理販売を手がける坂本よしたか氏によると、リップルアルファ(α)は「リップルの問題点を解決した仮想通貨」であると言われています。
さらに、スマホのウォレットアプリで小額から高額決済ができるようです。
また、送金から着金までの速さは1、秒あたりの処理数は1500件〜1800件で、取引の処理時間は3.36秒と、利用者にストレスを感じさせないみたいです。
リップルアルファの機能詳細
発行枚数:50億枚
処理時間:3.36秒
処理速度:1500~1800件 / 秒
コンセンサス・アルゴリズム:PoC
最小トランザクションコスト :0.000009 XLA
リップルアルファの基本情報
名称 | リップルアルファ |
---|---|
人気度 | ![]() |
時価総額 | 不明 |
アクセスランキングTOP3
利用者の声(口コミ)
もうリップルアルファは駄目だね。どうせ売れないから諦めて他の投資やってる。少しでも早く切り替えて、他で稼いだ方が絶対に良いと思うよ。
久しぶりにBKEXを見たらXLAは0.2円位まで下落してるな。プレセール価格が0.64円だから1/3か。5/30に10.6円で上場したから1/5にICO割れなんだが、これでIMO取引所での価格は全部デタラメだったという事がはっきりしたな。
どう考えてもS氏の経歴からしてリップルアルファでキチンと儲かる訳が無いと思う。新しい養分にされないようにしないと。
怪し気な商材を売り込んでしかも殆どが大バッシングそんな坂本の言ってることを信用する哀れな養分達。
リップルアルファ予想通り価格暴落。BKEXの板がスカスカなのは予想予想通りだったが、それ以上にIMO取引所での価格は全部デタラメだったという事がはっきりしたな。
リップルアルファ協会のTwitterのフォロワーを見ると、70%が日本人なんだよね。明らかにリップル好きの日本人をターゲットにしてるようにしか思えない。。。
ステーキングプランが登場したね。3ヶ月で10%は思っていた以上に利率がいい。この取引所が扱ってるプランの中で一番高いしこれから人気になるかもね。
リスクはあって当然。自己判断で買っておいて人のせいかい、呆れるね。そんな考えなら投資はやらん方ががましやで❗️自己判断の出来ない人は悪いコメントはやめて欲しいもんですね❗️
騙された感が強く残ります。
China案件だからとこれから爆上がりと信用してるやつが結構いるのが凄いな。様々な詐欺案件も殆どChinaだがな。