ASAP(エイサップ)は評判上々のファンド。3ヶ月で890万円に

ASAPは1000万円を20億円に増やした投資ファンド。当サイトの読者より情報提供を貰ったのですが、中々優秀なイメージを受けたので試してみました。

その結果、なんと3か月間だけで890万円稼ぐことに成功。※出金できることは確認済み

利益もさることながら、「これなら任せて大丈夫」と思えるほどノンストレスだったのが印象的。

それに、ASAPは従来の投資ファンドとはひと味もふた味も違う利用感を実現してくれました。

ASAP(エイサップ)は出資者に確実なリターンを提供

ASAPは手始めに、10万円を5日で12万円に増やしてくれます。

なぜそのような太っ腹な事をするか気になりますが、設立者「カワセ」のトレーダー信念から来てるようです。

リターンを得た状態で出来る投資ファンドのため、スタートダッシュを確実に決められるでしょう。

投資初心者にとって最大のメリットと言えますので、2回目以降の出資で特大利益を狙うことをおすすめします。

ASAP(エイサップ)の運用実績

あれこれ語るよりも、まずASAPの運用結果を見てもらった方が早いでしょう。

2023年5月~2023年7月までの直近3か月間だけで約890万円の利益。月によって変動はあるものの、月利にならせば60%くらいでしょうか?

単純計算すると年利700%は堅い。物は試しと元手500万で出資したのですが、もっと資金を突っ込んでおけば良かった…

これまで数々の投資ファンドを回してきた立場からしても、機会損失の悔しさはトップクラス。こんなこと書いている間にも悔しさが蘇ってきました。

善は急げです、早速明日にでも100万追加入金しよう。私の600万が半年後、一年後どこまで化けるか…楽しみでなりません。

公式LINEはこちら>>

ASAP(エイサップ)は他ファンドを凌駕

出資してみて分かったのですが、カワセ氏のトレードロジックには他のファンドと一線を画す3つの特徴があるようです。

これまで調査してきた投資ファンドとの間に決定的な差を感じたのを、鮮明に覚えています。

トレンド相場にも強かった

カワセ氏のロジックはレンジ相場のみならず、トレンド相場でも本領を発揮。2022年から続く強烈なトレンド相場でも資金を溶かすことはありませんでした。

2022年からは一方的な相場が続き、急激な価格変動に弱い多くのトレーダーやEAが破綻に追い込まれた1年でした。

私が某コピートレードの調査に利用していた口座の1つも、例外ではなく溶けてしまったので供養代わりに載せておきます。

強烈なトレンドに耐え切れず資金を溶かしていった多くの自称プロトレーダー達はいったいなんだったんだ?

そう感じてしまうのが本音です。

エントリー精度が高い

カワセ氏のロジックはチャートの押し目、戻りを的確にとらえてくれました。

虎視眈々と狙ってようやく勝ち取れるようなエントリーとその恩恵(利益)を、出資者側は何もしないで受け取ることができるわけです。

これだけの精度があればチャンスを逃す心配をする必要は全くないでしょう。

下の画像はカワセ氏が公開してくれたトレードの履歴と実際のチャートを照らし合わせてみたものです。

額縁に入れて飾っておきたくなるほどの美しいエントリータイミング。

こんなエントリーが一度や二度ではないので、カワセ氏のトレードでは当たり前のことなのでしょう。

大口心理を利用

カワセ氏は何らかの方法で大口の動きを把握していて、その思惑を利用している可能性が非常に高いです。もっと言うと、個人トレーダーの動きを逆手に取ったトレードも行っていそう。

相場の動きを作る大口投資家はダマシやストップ狩りという手法で多くの個人トレーダーを思うがままに操っています。

ダマシであればブレイクしたタイミングで参入してきた個人トレーダーを利用し、逆方向に大きく動かし利益を得ているのです。

カワセ氏のトレードを見てみると、ダマシに上手く乗ってトレードしていることが多々ありました。

ASAP設立者であるカワセ氏が大口投資家の心理を学んだことで、トレードパフォーマンスの向上に繋がったと語っていたのはこれのことでしょう。

大口投資家の動きも分かっていて、個人トレーダーを出し抜くこともできるカワセ氏のロジックに穴は無さそうです。

ASAP(エイサップ)の魅力は口コミにも表れている

当サイトに寄せられたASAPの口コミを見てみると、私が感じたものとは違う魅力も見えてきました。

参考になりそうだったので、追記しておきます。

月単位で見たらほぼ負けなし

始めて3か月くらいなんだが、月のトータルで見たらまだ負けてないねー。損切りはもちろんあるんだけど、しっかり損切りしてくれてその分利益で取り返せてるから全然気にならん

この口コミを見てから自分の履歴も確認してみましたが、たしかに月単位で見ればほぼ負けていませんでした。

投資ファンドに関して言えば、損切りをするのは当たり前。大切なのは適切に損切をし、“トータルで勝つ”こと。ASAPは、そんな投資ファンドで稼ぐための基本を忠実に再現してくれているように思います。

シンプルに稼げる

前の投資ファンドで溶かした100万回収できてありがたい。140万で始めた資金が、4か月くらいで500万ちょいまで増えたのかな?本業の他にこれだけでかい副収入があるのは強すぎる(笑)

結局は稼げるのが正義です。これは間違いありません。

老後2000万円問題などもあり、本業の他に収入の柱を築けるかが重要になりつつあります。

ASAPならば副業を始める手間も時間もかけず、新たな収入の柱を築けるかもしれません。

ASAP(エイサップ)のラインナップを紹介

ASAPでは利回り別で複数のモデルを用意しているようです。

  1. 「ASAP51」
    投資対象:外国為替
    直近2年間の実現年間利回り:50%
  2. 「ASAP52」
    投資対象:外国為替、株式
    直近2年間の実現年間利回り:120%
  3. 「ASAP53」
    投資対象:外国為替、株式、仮想通貨
    直近2年間の実現年間利回り:370%

確認できたモデルは上記でしたが、人によっては「ASAP53」以上に高い利回りのモデルが案内されるようです。

ASAP(エイサップ)設立者「カワセ」は元証券会社ディーラー

やはり“誰が作った投資ファンドなのか”も重要な要素なので、ASAPの設立者について問い合わせてみました。

ASAPを設立したのは金融一家に生まれ、幼い頃から金融の知識とスキルを磨いてきた「カワセ」という人物らしく、某有名証券会社で成績トップのディーラーとのこと。

その後は自分の可能性を試したい思いから専業トレーダーに転身。これまで培ってきた知識とスキルを活かし、1000万円の資金を20億円に増やすことに成功します。

    カワセのトレードに対する持論

  1. 情けは人の為ならず(人の為は自分の為)
  2. トレードの醍醐味は利益を得てこそ
  3. 石橋を叩きまくって渡る
  4. 透明性の高い市場でトレードする

その後トレード以外のことにも時間を使おうと思い、手法を自動化させることに尽力し、3年の月日をかけて完成させたのが、1000万円を20億円に増やした手法を再現するASAPというわけです。

ASAP(エイサップ)は従来の投資ファンドとの決定的な差がある

ASAPは1000万円を20億円に増やす投資ファンド。読者から情報提供を貰ったので軽い気持ちで利用しましたが、予想以上の優れものでした。

トレンド相場にも上手く対応してくれ、投資ファンドの弱点と言われがちな部分を補えているように思います。

設立者が運用してるそうなので、相場に合わせて何かしら調整していそう。相場に通用する限りは出資を続けようかと。

公式LINEはこちら>>

ASAP(エイサップ)の基本情報

名称 ASAP(エイサップ)
サービス内容 投資ファンド

 アクセスランキングTOP3

 利用者の声(口コミ)

マジでそれな!それに今の相場との相性がいいのか、ここ3か月だけで年収に迫る利益(笑)

嬉しいような悲しいような(笑)

上手く稼ぐには大口の動きに乗るのがベストだろう。
それはつまり、相場に上手く付いていくのと同義だ。と考えると、やはり私の中ではASAPという選択になる。

投資よくわからないので全部お任せで運用開始した!今のところ利益出てるみたい。まだ日が浅いので早く皆さんのように稼げるようになりたいです!!

他の投資ファンド使ったことあるが、その時は細かい利益を積み重ねる感じだった。ASAPは細かい利益の積み上げもあるが、いきなり大きな利益をドカっと上積みすることもあって楽しい。

とりあえず利益800万まであと少しなので、期待して待つ。

ここ使ってる人って投資ファンド未経験の人の方が多いんじゃない?自分もそうでしたし。特に難しい設定とか必要なかったし、問題ないと思いますよ!

質問失礼します。

当方こういった投資ファンドは初めてなのですが、全くの初心者でも問題なく使えるのでしょうか?
お手数ですがどなたか教えていただけますでしょうか。

途中経過
500,000円→822,648円→1,446,771円→2,332,926円。

出金のスピード感だけが不安でしたが、無事に翌日には、184万着金しました。

やはり、手元にお金が来ると、実感わきますねw 結婚記念日が近いので、今年はプレゼントも、奮発しようと考えてます。

月40万で少ないって感覚バグりすぎじゃね?w自分は月20万で満足してたのによ~

月30~40万くらいの利益だからパッとしない印象だけど、単純に元手少ない気もするな。

一旦100万追加して様子見する予定。

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません