ICO案件の仮想通貨が取引所に上場しない? 上場における5つの注意点とは

ICO案件
ビットコインに爆騰によって、2017年に“仮想通貨は儲かる”と誰しもが確信して投資を始めました。仮想通貨ブームに乗じて、続々と新しい仮想通貨が生まれました。

ICOによって誕生した仮想通貨やトークンの到達点の1つとして、“取引所への上場”があります。

取引所に上場すると、多くの人が取引できるようになるので資金が集中し、値上がりする確率が格段に上がります。

この人々の期待を悪用して、上場をエサに資金集めをする詐欺事件が実際にニュースになり、世間を騒がせています。

詐欺まではいかなくても、せっかくICO案件に投資をしたのに、上場できなかったのでリターンを得られないで大損するケースも多々あります。

“上場という甘い誘惑”に惑わされないためにも、上場についての注意点をまとめました。事例も載せてありますので、どのように上場に注意したらいいのか分かります。

注意点1:海外の取引所に登録できない場合

プレセールやICO案件で購入した仮想通貨やトークンが取引所に上場したとしても、その取引所に登録できなかったら、売却益を手に入れられません。

大体のICO案件で発行された仮想通貨やトークンは、海外の取引所に上場します。海外の取引所は、国内の取引所と比べても登録の難易度が少し高くなります。

登録時に、パスポートや海外口座、口座残高が1,000ドル必要になる海外の取引所があるんです。稀に日本からアクセスできない海外の取引所もあります。

後に上場する仮想通貨やトークンをICO案件で買うとしている場合、上場先の取引所の登録を先に済ませておくと便利です。

取引所に上場が決定してから登録をしようと手続きを進めても、なかなか口座開設が終わらないで取引所で仮想通貨やトークンを売るタイミングを逃す可能性があります。

注意点2:マイナーな取引所に上場する場合

ICOをした仮想通貨が無事に取引所へ上場を果たしたとしても、問題がある取引所である可能性もあります。そんなマイナーな取引所にはいくつかの特徴があります。

特に、どんな仮想通貨やトークンでも上場させる取引所には気を付けてください!

仮想通貨やトークンを無差別に上場されている取引所では、上場したとしても価値がなくなったコイン(DeadCoin=デッドコイン)が量産されています。

また、マイナーな取引所はセキュリティ対策が不十分であったり、経営能力が低く取引所が破綻したりする危険性をはらんでいます。

海外の取引所に登録できるのかを確認するのと同時に、取引所のセキュリティ対策や評判を調べておく必要があります。

注意点3:上場がキャンセルされる場合

ICO案件は発行された仮想通貨やトークンが取引所に上場することで値上がりすることが期待されていますよね。

残念ながら、全てのICO案件の上場がそのまま予定通りに進むとは限りません。

各取引所は厳しい審査をしているので、時には上場がキャンセル可能性もあります。

同時に、上場している仮想通貨やトークンが上場廃止になる可能性もあります。取引量が少なかったり、途中で取引量が激減したり、ブロックチェーンが機能していなかったりすると、上場廃止にされるかもしれません。

上場がキャンセルされるような仮想通貨やトークンに投資をしないためにも、ICO段階で注意して企業情報などを調べましょう。

注意点4:上場が決定していなかった場合

ICO案件は上場後の値上がりを期待して投資をする人が多いです。この期待を利用して資金調達を行っても、上場をしようとしないICO案件もあるんです!

本来なら取引所に上場しないのに、噂が独り歩きした結果、多くの人が「上場するんだ! 買わなくちゃ!」となるケースもあります。

元から悪意があり、ICOでお金をだまし取るために“上場をエサ”にして資金調達をする人々もいます。

どちらにしろICO案件を公表した段階で“取引所に上場”すると発表しながらも、上場できないのはほぼ詐欺です。

注意点5:上場にともなう詐欺やリスクがある

2017年にビットコインが熱狂的に値上がりして、実際に億り人が誕生したことで、自分も仮想通貨で儲かるのではないかと夢を持つ人が多くいます。

その熱狂に乗じて、仮想通貨を利用した詐欺を企てる人が後を絶ちません。まだ仮想通貨は法規制されていないので、詐欺師にとって仮想通貨は詐欺し放題の商材となっています。

上場をエサにして資金調達するICOなど
プロジェクトや事業がきちんと実行されない
業界大手の人との繋がりを持つと嘘を宣伝

ICO後は上場するから今のうちに仮想通貨を買っておくと懸命だぞ、と誇大広告が良く見られます。実際には、上場されずに資金調達だけされて、私たちにはリターンがないケースがあるんです!

また取引所に仮想通貨が上場したとしても、その仮想通貨関連のプロジェクトや事業が計画通りに進まないで、思うように値上がりしないケースもあります。

業界大手と提携していたり、有名人がバックアップに付いていたりと嘘を宣伝して、資金調達をしようとする仮想通貨もあります。嘘だと発覚したら、仮想通貨の勝ちは急落します。

このような詐欺に遭っても、逃げられたら資産は戻ってきません。仮想通貨の“上場”という魅力的なワードに惑わされずに、仮想通貨に投資をするべきです。

 アクセスランキングTOP3

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません