DSHジャパンは仮想通貨投資の中でも“高リスク”な可能性あり

DSHジャパンのサムネイル画像

仮想通貨の勉強会を開催しているDSHジャパン。

仮想通貨業界でトレンドになっているNFT、メタバース、DeFiを学べると、セミナーによる勧誘が行われているようです。

仮想通貨業界はトレンドの分野ほど稼げる可能性が眠っているのは間違いありません。

DSHジャパンに参加することで仮想通貨トレンドに関する有益な情報を得られるとのことですが、調べてみると本当に有益な情報を教えてくれるかどうか疑問が出てきました。

今回はDSHジャパンに参加する価値はあるのかどうか、実態に迫っていきたいと思います。

DSHジャパンとは

DSHジャパンは仮想通貨投資の勉強会を開催する会員制コミュニティです。

参加しようと思って気軽に入れるコミュニティではなく、紹介を受けなければ参加できない仕組みになっています。

DSHジャパンの目的は「仮想通貨の最前線を学び、稼げる可能性の高い分野から乗り遅れないようにしよう」というものです。

今はWEB3.0と言われる新しい時代が訪れようとしています。

WEB3.0はGAFAM(Google・Amazon・Facebook・Apple・Microsoft)などのIT系大企業によってデータが管理されている状況からの脱却を目指す考え方のこと。

web3の仕組み

WEB3.0と仮想通貨は密接な繋がりがあり、「Internet Computer(ICP)」など「WEB3.0銘柄」と言われているプロジェクトも多数存在しています。

WEB3.0に関するプロジェクトは大手企業からの注目度も高く、実用化に向けて動き始めている最中です。

しかしながら、流れの早い仮想通貨業界の最先端を追うことは労力が伴います

そこで情報収集の手助けをしてくれるのがDSHジャパンというイメージ。

DSHジャパンに投資するメリット

DSHジャパンに参加するメリットは大きく分けて2つだと言われています。

▼資産運用方法の紹介
DSHジャパンに参加すると、「Dream Finance」と言われるDeFiサービスを紹介してもらえるようです。

DeFi」とは仮想通貨技術を絡めた金融サービスを意味しています。

簡単に言うとDeFiサービスにお金を預けて金利を受け取ったり、仮想通貨の貸し借りを行うことができます。

DSHジャパンでは安全なDeFiサービスとしてDream Financeを紹介。

Dream Financeに資金を預け入れると、DFという仮想通貨を金利として受け取れるようです。

▼通常では購入できない仮想通貨が買える
DSHジャパンには海外とのパイプがあり、今後高騰期待の仮想通貨を購入できるチャンスに恵まれるようです。

つまり一般の投資家には出回ることのないような仮想通貨を購入できるということです。

ただ、調べた限りDSHジャパンが紹介した仮想通貨が実際に上がったのかどうか情報は得られませんでした

今のところ実際に購入できた方はまだいらっしゃらないのでしょうか。

それとも購入はできているものの、価格が高騰していないだけなのか…。

「DSHジャパンに紹介してもらった仮想通貨を買ったよ」という方がもしいたら情報を寄せていただければ幸いです。

最近は評判の良い投資サービスが次々と誕生しています。

中でもトリプルKは月100万円以上の利益を得ている方も多いようです。

私も試しにトリプルKを使ってみましたが、3か月で602万円の利益を実現してくれたため、実力を認める他ないなと思っているところです。

>>トリプルKに“高評価が集まる理由”を徹底調査してみた

ドリームファイナンス(Dream Finance)の安全性を調査

DSHジャパンが安全なDeFiサービスとして紹介しているドリームファイナンスですが、調べるほど本当に安全なDeFiなのかどうか疑問が出てきました。

その理由は次の3つです。

▼フォロワー数が少ない
ドリームファイナンスの公式Twitterアカウントのフォロワーは1453人(2022年10月現在)。

Dream finance

日本人だけではなく世界に向けて展開しているサービスとしては知名度は低く、マイナーなサービスであるのは間違いないでしょう。

世界的に安全なDeFiサービスとして言われている「Compoundの公式Twitterアカウント」のフォロワーは23.7万人。

個人的にはフォロワー数の多さは信頼性を測る重要な指標だと思っているので、DSHジャパンが何をもってドリームファイナンスを安全だと判断しているのか疑問が残ります。

DeFiに挑戦するならば世界的にも有名な「パンケーキスワップ」の方が安心感はあると思います。

▼会員権の購入が必須
DSHジャパンが紹介してくれるDreamFinanceで利益を得るためには、1枚1,000ドルの会員権を購入する必要があるようです。

1枚1000ドルの会員権を購入し
Dream Financeと言うDEXにステーキングすると
DFと言う仮想通貨が貰えると言う仕組みになっています。
dshjapankensyo.comより引用

つまり初期費用に1,000ドルかかり、まずは初期費用を回収する所からスタートします。

それにDreamFinanceのようなDeFiサービスは、資金を預ける人が増えるほど利回りが下がる特徴もあります。

最初は順調に初期費用を回収できても、途中から利回りが下がり回収に時間を要する可能性も考えられるでしょう。

DSHジャパンのセミナーではしっかりDeFiのリスクの部分について説明しているのか心配です。

▼公式サイトの作りこみが甘い
仮想通貨プロジェクトにおいて、公式サイトがどれだけしっかり作られているかも信頼を測る指標です。

中身がスカスカの公式サイトでは信頼することの方が難しいもの。

DreamFinanceの公式サイトはというと、リンクをクリックすると全く違う仮想通貨のページに飛ばされるなどミスが目立ちます

それも一か所ではなく複数個所で確認できるため、もしかすると他のサイトをコピーして作っただけ…という可能性もあるかもしれません。

DSHジャパンはやや不安が残る投資

仮想通貨投資の最先端を学び、稼げる波に乗る術を教えてくれるらしいDSHジャパン。

たしかにDSHジャパン勧誘の通り、仮想通貨の最先端は稼げる可能性の高い分野です。

仮想通貨に関する正しい知識をつけることは、稼げる可能性を広げることにイコールだと思います。

しかしながら、ドリームファイナンスを安全なDeFiとして紹介している点は疑問ですね。

他にも信頼度の高いDeFiサービスはいくらでもあるので、なぜにドリームファイナンスなんだろう?と思うばかり。

DeFiはハイリスクハイリターンでもあるので、正しい知識を得ることが必要不可欠です。

 アクセスランキングTOP3

 利用者の声(口コミ)

分からない事はサポートラインに聞いてくださいと言われ連絡していますが、いくら待っても返信ありません。
都合の悪いことには答えるなと言われているのでしょうか。
不信感でいっぱいです。

利用者です。

正直ルール変更が多すぎてついていけなくなりました
バイナリー報酬も紹介者を増やさないとなくなる事になり、年利も半年で40%下がりました。
説明では会社がいい方向に向かってると言っていますが、実際色々紹介されたものを購入しましたが利益になった事はありません。

会員に本当に来月からシステムが変わるのか?進捗状況を聞かれてた時に、8/1~99%新DEXになる!
って代表が言い切ってましたが…。やっぱりまだ準備できず、またしても会員を待たせてる。www
口先だけでいつも見通しが甘かった。と謝っている。信用できない。こないだのメンテもそう。長すぎ。
いい大人として、代表者として恥ずかしくないのかな?
無駄な二重手術に整形する暇あったら有言実行しろ。二重にしたところで全く変わらん。誰かに中身も外見も豚呼ばわりされてるのが理解できました。

「ペガサス販売は7月まで、7月31日までに1枚でも多く購入しとくといいですよ。」
だとさ、完全に信者を煽ってますね 笑
DEXになったら自由に売買できるんじゃないの?早く売りたくて勝ち逃げしたいって考えてるや人もたくさんいるって。
だから、8月になっても購入できます。信者の皆様ご安心ください。
そのうち上が飛ぶんだろうな…。騙しとった金でドバイ不動産にシフトしてくつもりかな?
多くの被害者が出ない事を祈ります。

独自通貨を絡ませる意味が必要ないですね。
usdtで直接渡さないで間に給料コイン?笑
XDFなどにしてるって事の危険性を理解すべし。

スワップも運営のusdtが無くなるとハッキングやらメンテやらで換金出来なくなる。
何時でも換金出来る訳ではなく運営のさじ加減なので時間の問題

紹介者2人を下につけると、紹介者が下2人の人の投資した金額の少ない方の5パーが紹介報酬として、毎月ずっと紹介者に支払われるシステム。
そのまた下が紹介したら、その上は、下が紹介者をつけるたびに報酬アップしてく。何が、頑張って一緒にご新規さん増やしましょう。だよ。その根性超怖いわ。

沢山紹介した人は、その報酬だけで食べていけるから借金返したり、本業やめたりしたみたい 笑  でも、8月からそれだと資金繰がうまくいかないからか?ルール変更するらしい。そんな会社や人間達を信じてついていく人達が気の毒…。
怪しさ満載!
 こんな会社を知人に紹介する人もいるなんて自分の利益の事しか頭にないのかな?理解に苦しみます。

自分も参加してます。知識を得たので共有しますね。

DreamFinanceの取り組みや評判口コミ、ペガサスNFTの特徴などについて調査した内容です。

次世代のインターネットとして注目されているWEB3.0ですが、2023年6月時点ではGAFA(Google・Apple・Facebook・Amazon)に権力が集中しているWEB2.0がまだまだ主流であり、今後の動向が注目されています。
WEB3.0はビジネスにも大きな影響を与えるため、WEB3.0時代が本格的に到来するまでに、その内容を理解しておくことが大切です。

その手段としてDreamFinanceを活用することで、WEB3.0について勉強しながらトークンによる利益も獲得することができるかもしれません。

人それぞれだけど、リスク無しの事ばかりだと人生いつまでもそれ以上も無いんじゃないか?
多少のリスク取ってチャレンジすれば、それなりの経験と実績も積めて、次回のチャレンジもしやすくなると思うよ。
批判ばかりする人は、改めて自分を情弱じゃないか、批判してみてはいかがかな?
多分こう言った人は自分を批判は出来ないだろうけど…
チャレンジしてる人達は、他人のせいにもしないし、自分を自己分析して批判も出来るからね。
底辺から脱したいなら自分にチャレンジしろ!!

情弱にはなりたくないから、安い買い物だと思う

どうもコメント観てみると、やって無く想像だけで批判やネガティブなことを書いてる感じがする。
自分はDSHに参加しているが、確実にDSHに出逢わなければ、WEB3関連も未だに無知だっただろう。1000ドル10万チョットで永年無料で、出逢えなかった知識やリテラシーが高められれば全然安いと思うよ。
子供の塾や習い事でも、年で30万以上したりするからね。
私も確かに最初の無知な時は、怪しいと防衛本能が働いたけど、今となっては知識を貰って時代の少し先を行くことで、これからの仕事をWEB3関連でやろうとしてる所だからね。
タダの庶民の俺がw。。。。
物価高の今、やってたことで生活も少しづつ物価高分以上オマケを貰えてて助かってるし、DSHとは関係ない所で、そのオマケを利用して、自分でビットコインやイーサリアムや他の仮想通貨買って、DSHの情報を元に爆上がり中だからね~w

1980年の時代に1995年の、日本バブルを知ってた人は誰もいなかったし、ガラケーの時代にスマホで自分のチャンネル発信するなんて、誰もわからなかったからね。
未来にDSHだって潰れるかもしれないのは、山一證券、富士銀行、リーマンショックの時、先日のシリコンバレー銀行が破綻したのと同じだよ。
多分、今批判してる人達はそうなった時、大喜びで、やっぱり言ったじゃんか!!とカキコミして喜んでるんだろう。
勉強代だと思って10万チョットで教材買ったと思えばいいんじゃないか?
そうやって教材買った時だって、ほとんどの人は教材活かせず無駄にゴミになってるだろ?

投資イコール危険!!って思わない方がいいぞ。自分に投資だと思えばいいじゃないか?
無知ほど情弱で怖いからな。

意見を投稿しよう!

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイルが選択されていません