コミトレFXは優秀なトレーダーと同じトレードが簡単にできるコピートレードサービス。
所属するトレーダーを見てみると、収益が1億円を越えるような凄腕トレーダーも在籍しているようです。
コミトレを利用すれば数百万、数千万稼ぐのも簡単なのでは?と期待に胸を膨らませたのですが、現実はそう甘くはありませんでした。
コミトレを調べる内に評判が悪いとして知られていたインスタントレード・ポケトレの名前が変わっただけであることが判明。
今回はコミトレの真実を赤裸々に紹介していきます。
コミトレFXとは
コミトレは稼げそうなトレーダーを見つけ、SNS感覚でフォローするだけでマネをしてトレードしてくれるFXサービスです。
コミトレのようなFXサービスは最近人気を集め、コピートレードや「ミラートレード」とも思います。
自分でチャート分析をする手間もかからないため、仕事をしながらトレードをしているような兼業トレーダーから支持を集めているようです。
フォローしたいトレーダーを選択し取引量さえ決めてしまえば、後は注文から決済まで自動で行ってくれるため、自動売買と言っても差し支えないでしょう。
次にコミトレのメリット・デメリットをお伝えします。
コミトレのメリット
コミトレの主なメリットは次の3つです。
▼知識は不要
コミトレを始める上でFXに関する知識はそれほど求められません。
どのトレーダーを選んだらいいかわからないという方は、収益ランキングやフォロワーの多いトレーダー順に絞り込みこともできます。
フォロワーの多いトレーダー=より多くコピートレードされているということになります。
このようなランキングを利用することによって、FXに関する知識がなくともフォロー先を選ぶ手助けになってくれるでしょう。
▼手間がかからない
すでに触れているようにコミトレは、フォローするトレーダーさえ選んでしまえば、そのトレーダーのマネをしてトレードしてくれます。
注文から決済までを自動で行ってくれるため、仕事中や寝ている間にもトレードを行ってくれるのです。
チャートに張り付いてトレードチャンスをうかがうことも、趣味の時間を削ってトレードに充てる必要もありません。
コミトレのようなコピートレードサービスが人気を集める最大の理由は手間がかからないという点でしょう。
▼簡単操作でトレードを始められる
実際にコミトレを始める際、難しい操作は必要なく、3ステップもあればトレードを始められます。
1.口座を開設し入金
2.トレーダーをフォロー
3.トレードスタート
たとえFXをしたことのない方であっても、スムーズに運用開始までたどり着けそうですね。
コミトレのデメリット
一方コミトレのデメリットも3つあります。
▼稼げるかどうかはトレーダー次第
コミトレは自分でコピーするトレーダーを選択するため、言ってしまえばどのトレーダーを選ぶかが命運を分けます。
中にはトレード収益が億を超えるようなトレーダーも存在していますが、もちろん全員が勝てているわけではありません。
中には損失額が1千万を超えるような大きく負けこんでいるトレーダーもいるようです。
収益ランキング上位のトレーダーを選べば問題ないでしょ?と思われるかもしれませんがそうとも限りません。
トレーダーも人である以上得意な相場と苦手な相場が存在するもの。
相場との相性が悪ければ損失を被る可能性は大いにあると思っておいた方が良さそうです。
▼運営会社は海外
コミトレの運営会社MARKET PROFILE LTDは東アフリカのセーシェルに拠点を置く業者です。
MARKET PROFILE LTDの公式サイトを見てみると、どうやら主力事業は物流関係の模様。
物流の会社がコピートレードサービス?少し違和感がありますね。
また、MARKET PROFILE LTDは所在地が東アフリカにあるのにも関わらず、バヌアツ(オセアニアの国)の金融ライセンスを取得しているというよくわからないことになっています。
FXサービスにありがちな日本の法律が届かない海外に拠点を置いていると見せかけ、日本人に向けてサービスを行う典型的なパターンである可能性もありそうです。
▼悪名高いサービスと同一
コミトレのドメイン名を見てみると、「pocket-trade.com」となっています。
このドメイン名は過去にコミトレと同じくコピートレードサービスを提供していた「ポケトレFX」と同一ドメインです。
何が言いたいかというと、コミトレはポケトレFXがただ名前を変えて運営しているだけに過ぎません。
もっと言えば、ポケトレFXの前にもインスタントレードという名前で同一サービスを提供していました。
ポケトレFXもインスタントレードも評判の悪いサービスとして知られています。
ポケトレFXに関しては出金できないとの声も多数確認されています。
ポケトレ出金できてますか?
全然できなくて
Twitterより引用
繰り返し名前を変えているのは、悪評が広まらないようにという狙いがあるのでしょう。
コミトレがなかなか勝てない理由
コミトレはフォローしたトレーダーのトレードをマネできると謳っていますが、実際には完璧にマネできるわけではありません。
というのも、フォローしたトレーダーとの間にタイムラグが発生しているとの口コミも確認できています。
▼評判
インスタントレード 今週のまとめ
損失確定してるはずなのに全てプラス・・・自分の履歴と比べると4秒程の差。まさかコレがトレーダーだけに大きな利益を与えてる❓そんなタイミングをピンポイントで狙ってるのか⁉️スナイパーかよ‼️
んでもって勝率は100%~(ToT)
Twitterより引用
下記のように数pipsの値幅を狙ってスキャルピングをする場合、エントリー、決済タイミングが命運を分けることになります。
この肝心なタイミングにズレが生じてしまうのであれば、思うように勝てないのも頷けます。
勝率100%を謳っているトレーダーであっても、実際にコピートレードをしている側は損している可能性も大いにあると考えて良いでしょう。
もしかすると、利用者側に不利になるようにわざとタイムラグを設定している可能性すら疑ってしまいます。
コミトレの評判
ポケトレFXやインスタントレードと同一サービスと発覚した今、評判を見るまでもないと思いますが念のため確認しておきましょう。
案の定ですが、「資金が溶けた」という意見を多く確認できます。
コミトレも名前を変えただけの可能性が高いので、同じ末路を辿る可能性は高いかもしれません。
▼評判①
インスタントレード
ポケットトレード
ポケトレ
コミトレ
・・・君は一体何度名前を変えるんだい?
あの超怪しいまとめサイトは健在だし(仮想通貨民終了の~のやつ)実践はした事ありますが、50万以上はないとキツイでしょうね、10万が1月で溶けました?
Twitterより引用
▼評判②
ポケットトレード(ポケトレ)終了。7万円が数日で溶けちゃった。それも売買の詳細が良くわからない。不透明感満載です。もう少しトレードをガラス張りにしてもらえないと資金を投下することは無いだろうなあ。
Twitterより引用
▼評判③
ポケトレは無事全損しました。
中は多分ほとんどEAなんだけど、使えないです。-25000円で済みました。
出金はできました。
勉強代として、よしとしますか。
Twitterより引用
▼評判④
ただ収益トップのトレーダーフォローしてるだけだと秒でロスカくらったりする。本当面白いんだよねえ?
しばらく見てたら好きなトレーダーさんと合わないなぁて思うトレーダーさんと分かれてきた。
相場状況見ながら何口フォローするかも考えてる
Twitterより引用
収益トップのトレーダーをフォローしても資金が溶けるとの声もあるため、収益率や金額が嘘の可能性すらありそうですね。
また、最近は「アサシンFX」や「forexland」のようにインフルエンサーが勧誘を進めるコピートレードサービスもあるので、しっかり評判を確認した上で利用するかどうかは判断しましょう。
コミトレの利用方法
コミトレに挑戦したいという勇気ある方のために利用方法を紹介しておきます。
まず「公式サイト」にアクセス。
「口座を開設する」を選択します。
すると会員情報を入力する画面に移ります。
氏名や電話番号の入力やパスワードの設定だけではなく、住所の入力まで求められるようです。
必須項目に正しく入力できたら次に進むと本人確認画面に移ります。
本人確認書類として求められるのは、現住所が確認できるかどうか。
有効な書類は下記4つです。
・運転免許証
・住民基本台帳カード
・パスポート
・マイナンバーカード
書類を提出し承認を得られると口座開設は終了。
後は口座に資金を入金し、トレーダーをフォローすれば運用を開始できます。
コミトレは稼げそうにない
優秀なトレーダーと同じトレードができると謳っているコミトレFX。
稼げるなら利用してみたい気持ちはありましたが、蓋を開けてびっくり。
過去に評判の悪いサービスとして知られていたインスタントレード、ポケトレFXと同一サービスであることが判明しました。
「資金が溶けた」との声が多いことからも、稼げる可能性の低いサービスであることは明らかでしょう。
最近だと「TYL(ティル)」のような評判の良い自動売買サービスも出てきています。
無料でありながら月利40%以上も狙えるため、参考にしてみてもいいかもしれません。
インスタントレード=ポケトレ=コミトレ